homeトップページarrow矯正治療をお考えの方へarrow子供の歯列矯正と予防歯科
矯正治療をお考えの方へ

 
子供の歯列矯正と予防歯科
 
乳歯からの予防歯科
 

最近は予防歯科を診療科目に掲げる歯科医院が増えてきました。予防歯科とは虫歯や歯周病にならないようにしっかりと歯と歯ぐきのメンテナンスをして、生涯にわたり口腔内の健康を維持することを目的としています。
歯は一度、削ってしまうと二度と元には戻りません。天然の美しい歯で生涯を過ごすためには虫歯や歯周病にならないための予防がなにより大切です。
予防歯科は生涯を通じて継続して行うことが基本であり、歯が生え始めた時からスタートします。歯は一生、使い続けるものなのでそのための準備は乳歯の頃から始めるのがベストといえます。その際、とても役に立つのは矯正医によるアドバイスです。

 
乳歯は永久歯の歯並びに大きな影響を及ぼします
 

矯正治療というと悪い歯並びをきれいに整えるという印象が強いと思いますが、それだけではなく、乳歯の頃から歯並びが悪くなるリスクを予測して、永久歯が生え揃う前にできるだけそのリスクを取り除いておくという予防的な治療も行います。不正咬合にならないよう事前に手を打っておこうというわけで、乳歯の生え始めから永久歯に生え替わる時期、そしてすべての歯が永久歯に生え替わってからと、お子さんの成長に合わせてベストのタイミングで的確に対応します。
矯正のドクターがとくに乳歯の時期にこだわってチェックするのは、乳歯の頃は将来のきれいな歯並びのための土台づくりをする大切な時期だからです。
乳歯が虫歯になって歯髄が傷むと歯の形が崩れてしまい、隣り合う歯がそこに倒れ込んできて歯並びが乱れる原因にもなります。乳歯はその後に生えて来る永久歯の案内役でもあるため、乳歯が乱れていると永久歯も斜めに生えたり、ずれて生えてきてしまう可能性があります。
そうならないために虫歯ができたら早期に治療するなど乳歯から永久歯への生え替わりの時期のトラブルにも的確な対応をして、将来、歯列が悪くなることを未然に防ぎましょう。

 
骨の成長を利用できるメリット
 

あごの幅が狭く、永久歯が生え揃ったときにはスペースが足りないために乱ぐい歯になることが避けられないといった場合は歯列のアーチを拡大する治療を行います。
また、あごの発育の状態によっていわゆる“出っ歯”や“受け口”といった不正咬合になることが予測される場合にはあごの発達を抑制したり、逆に促すことで上下のあごが正しく噛み合うような治療を行います。
永久歯にブラケットを装着して歯の移動を行う “本格治療”に対して、こうしたあごの骨の成長を促したり、抑制することで永久歯が正しく生えてくるように誘導する治療を“早期治療”といいます。
早期治療は骨の成長を利用して行うため、成長期にある子どもだけが受けることができる治療法で、あごの骨格そのもののバランスを整えることができるので、将来の抜歯を伴った矯正治療や外科手術が必要な不正咬合を予防するために非常に有効であるといえます。

 
虫歯や歯周病予防にに役立つ矯正治療
 

矯正治療それ自体が虫歯や歯周病の予防となるということは意外に知られていないことかもしれません。
虫歯や歯周病は歯に付着した歯垢が原因となりますが、付着しやすい部位は歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目、歯と歯が重なったところ、奥歯の噛み合わせ面など歯ブラシが届きづらいところです。歯並びが悪く、歯の重なり合った部分が多ければ磨き残しも増え、歯垢がたまりやすいといえます。そのために虫歯や歯周病になるリスクが高くなってしまいます。
矯正治療によって歯並びが整うと歯ブラシがすみずみまで届くようになり、歯垢もしっかりと落とすことができるため、口腔内を衛生的に保つことができます。その結果、虫歯や歯周病になるリスクを減らすことができます。
歯並びのでこぼこがなくなり、歯列がきれいな曲線を描くことで毎日の歯ブラシが楽になるというメリットも大きいといえます。

 
子どものころから歯への意識が高まる矯正治療
 

矯正治療を受ける際には歯ブラシやデンタルフロスの使い方など歯磨き指導をしっかりと受けるので、正しいセルフケアの方法が自然と身に付くということも忘れてはならないメリットの一つです。
虫歯は歯磨きがうまくできない子ども時代になりやすいといえ、矯正治療によって正しい歯ブラシを身につけることは虫歯予防として非常に有効だといえます。
矯正治療をされたお子さんは正しく歯が磨けることはもちろんですが、きれいな歯列を維持したいという思いから、定期的に歯科健診やマウスクリーニングを受けるなど口腔内の健康に対する意識が高い方が多いといえます。こうしたデンタルIQの高さは生涯にわたって変わらず、結果的に歯を失うリスクも減って口腔内のアンチエイジングが達成されるといっていいでしょう。
なにごとも最初の一歩が大切であることは予防歯科もしかりで、大人になってからの意識改革はたいへんですが、子どもの頃に矯正治療を受けることで予防歯科の重要性にいち早く気づいて確実に実践することができるといえます。

 


Copyright (C) フリージアの会. All Rights Reserved.

北海道・東北ブロック 信越・北陸ブロック 関東ブロック 東海ブロック 近畿ブロック 中国・四国ブロック 九州・沖縄ブロック