![]() |
|
![]() |
通院することが楽しくなることを目指すクリニック |
宮崎県延岡市 たけお矯正歯科 院長 高橋 知江子先生
宮崎県延岡市の「たけお矯正歯科」を訪問し、院長の高橋知江子先生からお話しをうかがいました。
医院は南延岡駅から徒歩5分の距離にあります。また駐車場も第二駐車場まで用意され広いので車、電車共にアクセスは便利です。
患者さんは子どもと成人の割合が半々ですが、延岡市周辺からの来院だけでなく、大分、福岡、熊本、鹿児島と九州全域からの来院があります。 4年ほど前までは「竹尾歯科・矯正歯科」として一般歯科の治療も行う体制でしたが、現在は高橋先生の専門を生かした矯正専門医院として治療を行っています。
先生とのQ&A |
||||||||||
Q:なぜ、矯正歯科医を目指しましたか?
歯を削る、詰める、かぶせるといった治療ではなく、持って生まれた自分自身の歯という天然素材を生かし、一番良い状態を目指して治療する、という矯正歯科に大変魅力を感じたからです。 |
Q:医院の診療方針はどのように行っていますか?
最初に患者様とお会いしたときには、お話をゆっくり伺える時間を作っています。同時に当院の治療コンセプトもご理解いただき、お互い同じ目標に向かっていけるようにします。一番大切な“どのように治したいか?”や“治療方法”を確認し、努力し易い環境を患者様と一緒に作っていけるようにしています。 |
Q:治療のときに気をつけていることを教えて下さい。
来院することが楽しいと思って頂けたら良いな、と思っています。 患者様とは会話を楽しみながら治療していますが、どこからも笑い声が聞こえてくるような雰囲気を目標にしています。 また、ご家庭でも快適にすごして頂きたいので、ご自身ではゆきとどかない歯のお手入れを医院で行うようにしています。PMCTといいますが、これを毎回行うことでムシ歯や歯周炎の予防はもちろん歯もツルツルになり気持ち良く過ごして頂けると思います。 |
Q女性の歯科医師でよかったと思うことはありますか?
患者様の過半数が女性なので、女性同士、また母親同士としても患者さんと距離を置かずに向き合えているのでないかと思います。 家庭を持って子育てをしながら仕事をしていますから、患者様の家庭環境や仕事環境を考慮し易い立場とも思いますし、長いお付き合いになるのでどちらかというと女性向きの仕事かもしれない・・と思うことはあります。 |
Q趣味やこれからやりたいと思っていることはありますか?
読書、音楽鑑賞、ガーデニングが趣味で、本はミステリー、ファンタジー、新書等面白いと聞いたらジャンルにこだわらず何でも読んでいます。普段は仕事と家庭でいっぱいいっぱいなのですが、朝のガーデニング、車中のBGM,就寝前の読書でリフレッシュしています。
Qこれから矯正治療を受けたいと思っている方へのメッセージはありますか? |
||||||||
矯正は器具を使ってメカニカルに行いますので、一見大変なことを強いている様に見えるかもしれませんが、実際は削らず足さず自分の素材を生かす技術なので、心身に優しい自然な治療と言えます。
また自信に満ちた美しいスマイルは人生を前向きに考えるとき、大きな味方になってくれます。悩んでいないで早く初めの一歩を踏み出しきれいになって頂きたいと思います。 訪問を終えて
治療が終わった後、スナップ写真だけでなくプロカメラマンが撮影した写真も患者さんへ渡しています。プロの撮影はその人の内面も引き出しています。矯正して良かった!という治療直後の感動を永く抱きながらお口のケアをして欲しいという思いからこの写真撮影をしています。治療の期間だけでなく、治療後も患者さんのことを考えて手をつくされている先生であると感じました。そのことが九州全域といたった遠方からも患者さんが通院されている理由の一つと思いました。
医院情報
たけお矯正歯科 |
||||