![]() |
|
![]() |
歯列矯正治療とは |
悪い歯並びや悪い噛み合わせを治す治療のことを、矯正治療といいます。 歯は、力を加えると動く性質があります。 矯正治療では、歯を少しずつ動かし、正常な歯並びとかみ合わせを取り戻していきます。 |
歯列矯正は「歯並びが悪いのを治すもの」と思っていませんか?
「なぜ何年もかけて、歯にあんな装置をつけてまで矯正するんだろう?」 「歯列矯正したいと思ったけど高そうだし、このままでもいいかもしれないな…」 このように、矯正治療をすべきかどうか悩んでいる方もいらっしゃることでしょう。 しかし歯列矯正治療は、ただ歯並びを治すためだけのものではありません。 それには、大きく分けて2つあります。 本来の美しさを取りもどす 歯列矯正治療はただ歯並びが美しくなる、というだけではありません。 かみ合わせを治すことによって、顎のラインにも変化が現れ、顔全体のバランスを整えます。 本来もっている美しさが、歯並びが悪いために崩れてしまっている。 そういう人が本当に多いのです。 正しい噛み合わせは、若さと美しさを保ちます。 健康を保つ 歯並びを治しただけで健康?と驚かれた方もいるかもしれません。 しかし、歯並びやかみ合わせが悪いことは、胃腸障害のみならず、顎関節症、肥満、不妊症、アレルギー、眼精疲労、近視、発音障害から口臭まで、様々な症状 の原因となる可能性があります。 正しい歯列矯正治療によって、体の健康のバランスを取り、健康を保ちます。 |